ドイツ連邦議会(下院)が欧州金融安定基金(EFSF)の実質的な拡大を承認したほか、中国がEFSFへの投資に合意したと伝わった
欧州債務問題を巡る対策が進むとの期待から買いが優勢となった
航空機大手ボーイングなど好決算を発表した銘柄が買われたのも相場を押し上げた
ただ、EU・ユーロ圏首脳会議で議論するギリシャ向け第2次支援の民間負担問題で、EU側と民間側の調整がなお決着していないと伝わった午前中に、相場は下げに転じる場面もあった 欧州の一連の会議を巡っては、EU首脳会議が欧州銀行の大幅な資本増強を進めることを正式に決めたが、EFSF拡大やギリシャ支援に伴う民間負担増といった市場の関心が高い問題については、取引時間中に結果が伝わらなかった
ナスダックは前日比12.25ポイント高の2650.67
【NQNニューヨーク】
きょうのおすすめ銘柄掲載中!二合半株予報
